【 B2.LEAGUE 2025-26 SEASON 第5節 】
福井ブローウィンズ vs 横浜エクセレンス GAME-1
10月24日(金) TIP OFF:19:05
福井ブローウィンズ vs 横浜エクセレンス GAME-2
10月25日(土) TIP OFF:14:05
開催地:セーレン・ドリームアリーナ(福井県営体育館)
コートMC:吉田智大
https://www.officeignition.co.jp/announce/yoshida-t/
【 試合情報 】
ー 福井ブローウィンズ ー
一昨季からB3に参入しB3歴代最高となる31連勝やホーム全勝を記録しB3優勝。
昨季はB2参戦初年度で32勝28敗で東地区4位となりプレーオフにも進出しました。
今季は連敗スタートとなりましたが、その後5連勝と波に乗っている福井。
リーグ1位の1試合平均91.9得点のチームを支えるのは、
今季、福島から移籍してきたリトアニア出身ビッグマン#25アイヴァナーカス
昨季リーグ6位の得点力を見せたNBAでのプレー経験もある211センチの#4ケリー
それをお膳立てしているのがアシストランキングリーグ2位の#18藤澤や10位の#0細谷
更に、千葉ジェッツでもプレーしていたムードメーカー#24トビン
茨城でプレーしていた大型ガード#2モサク
神戸で昨季キャリアハイの得点やアシスト/3P成功率を更新した#13川島ら4選手が新加入し
今季から就任したマテオ・ルビオヘッドコーチのもと、
福井の未来を照らし福井の人々がブローウィンズの進む道を照らすという思いを込めた
「LIGHIT UP」をスローガンに今季こそB2優勝を狙います。
福井ブローウィンズ Official Website
https://www.fukuiblowinds.com/
- 横浜エクセレンス -
昨季はB3レギュラーシーズンを45勝7敗という圧倒的な成績でプレーオフで優勝し
今季6季ぶりにB2の舞台に復帰している横浜エクセレンス。
現在4連敗中で2勝5敗の東地区7位となっています。
昨季、福井から期限付き移籍となりB2昇格の立役者でもある
#1ボイドがB3で1試合平均26.0得点を記録し
完全移籍となった今季もリーグ2位の1試合平均22.8得点とチームをけん引。
横浜EXは今季新加入7選手の化学反応がポイント。
長崎/仙台とB1経験もある3Pが魅力の#5ディクソンジュニア
長崎から期限付き移籍の#10永野
206センチ/110キロのダイナミックなプレーが持ち味でレバノン代表の#14エゼディン
#18クーリバリ、#20モーア、#34ローソン、#93上良
チームのフィールドゴール成功率がリーグ最下位となっているものの
新加入選手の歯車が噛み合い始めると一気に上向く可能性もあります。
「EXCEED ALL 超えていけ!」が今シーズンのクラブテーマ
“どのような状況下においても全力で戦い続ける”という思いを込めて
プレーオフ進出を目指します。
横浜エクセレンス Official Website
https://yokohama-ex.jp/